再割り当て先探し

作業量を増やさずに、キャンセルされた客室を効率的に埋めましょう


キャンセル料を無料に設定すると予約数や転換率アップにつながるというメリットがある反面で、予約が実際にキャンセルされてしまうとビジネスに影響が出てしまうのも事実です。「再割り当て先探し」機能*を利用すると、客室の再販売にかかる手間を省きながらもさらなる収益を確保できます。 

本機能では、ゲストが予約をキャンセルした場合に、キャンセルされた客室を弊社にてキープし、検索結果やマーケティング用のメールで宣伝します。料金はその時点で設定されているものを使用しますが、いつでも貴施設にて変更可能です。また、再割り当て先探しはいつでも中止できます。再割り当て先となるゲストが24時間以内に見つからなかった場合、弊社にて予約を正式にキャンセルし、客室は再販売されます。 

*本機能は一定の基準を満たしているパートナー施設様にご提供しているため、まだご利用いただけない施設様もいらっしゃいます。

検索結果での露出が最大40%拡大
ページ閲覧数が最大9%アップ
販売促進の強化
※「有効にする」をクリックすると、カレンダーに移動します。本機能の対象外の場合、有効にするオプションは表示されません。
header teaser ask for a replacement guest

再割り当て先探し機能のメリット

ビジネスへの影響の軽減

世界全体で見ると、キャンセルの発生から24時間以内に代わりのゲストが見つかっているケースは35%にも上り、その半数はわずか5時間以内に見つかっています。

 

オペレーションの効率化

キャンセルされた客室の再割り当て先探しにかかる手間や時間を省き、その代わりにゲストに対するおもてなしに注力できます。

より安定した収益

柔軟なキャンセルポリシーで予約を呼び込みながらも、収益機会を逃してしまうリスクを軽減できます。

「再割り当て先探し」機能の仕組み

予約がキャンセルされた場合、弊社にてキャンセルされた客室を最大24時間キープし、その間にマーケティング用のメールや検索結果で宣伝します。
代わりのゲストが見つかった場合、弊社にて元の予約をキャンセルし、新しい予約を登作成します。
キャンセルした元のゲストがもう一度予約した場合、弊社にて元の予約内容を変更します。
代わりのゲストが見つからなった場合、予約は正式にキャンセルされ、客室は再販売となります。
料金はその時点で設定されているものを使用しますが、いつでも貴施設にて変更可能です。また、再割り当て先探しはいつでも中止できます。
再割り当て先探しのステータスは管理画面にていつでも簡単に確認できます。
※「有効にする」をクリックすると、カレンダーに移動します。本機能の対象外の場合、有効にするオプションは表示されません。

このページを評価してください