「事前に確認!」の情報を変更するには、どうすればいいですか?
更新 4 ヶ月 前
「事前に確認!」に記載する情報ははユーザーが予約する前に知っておくべき重要な情報で、貴施設ページに掲載されます。
ユーザーが予約する前に知っておくべき情報の大半は貴施設ページのほかの項目に既に記載されています。例えば、チェックイン情報、追加料金、各種ポリシー、その他の詳細情報などについては、それぞれの項目がページ内に設けられています。また、ゲストに特定の情報を知らせたい場合は、目的に応じて定型文を作成することも可能です。
ユーザーが予約する前に知っておくべき情報で、上記の項目などで賄えないものがある場合は、以下の手順に沿って弊社にお知らせください。
- 管理画面にログインして、「宿泊施設」タブをクリックします。
- 「説明文の確認」をクリックします。
- 「重要情報(事前に確認!)」内の空欄に内容を入力します。この際、なるべく詳細かつ明確にご記入ください。箇条書きをおすすめします。
- 「重要情報の定型文」の項目は、チェックを入れるとすぐにプロフィールに反映されます。
- ページの一番下にある「送信」ボタンをクリックします。
注意:説明文に関するリクエストはすべて弊社コンテンツ部が確認した上で、弊社のガイドラインなどに沿って対応の可否を判断させていただきます。
なお、予約済みのゲストにチェックインや滞在に関する追加情報などを伝える際は、メッセージ機能を使って簡単にやり取りを行えます。
定型文を設定してゲストとのやり取りにかかる時間を省略する方法については、こちらの記事をご覧ください。

-
宿泊施設ページのコンテンツ
-
-
Related content
2020年11月10日より、朝食・昼食・夕食の販売を行っていると回答いただき、且つそのいずれかについて料金を設定されているパートナー施設様については、宿泊するゲストが追加サービスとして食事を予約できるようになります。これにより、ゲストの予約日からチェックイン日までの間に、貴施設に食事の予約が入る可能性があります...
Booking.comでは、旅館のパートナー施設様を対象として、管理画面上で複数のお食事プランを登録できるオプションを設けています。これらのお食事プランを料金プランに紐づけることで、ゲストにプラン別の料金と詳細な食事内容を伝えることができます。 各お食事には、画像、提供時間、提供場所、提供される料理を登録できます。 この設定を行うと...
2020年2月より、Booking.comから日本国内のパートナー施設様へのお支払いは、弊社の新たなパートナー企業であるPayoneer Japanを介した銀行送金にて行われることとなります。Payoneerは全銀システムに参加しているすべての銀行に対応しているため、パートナー施設様におかれましては、日本のすべての銀行でお支払いを受け取ることが可能となり...