全国旅行支援キャンペーン:よくある質問
日本政府はこの度、二度目の旅行補助施策となる「全国旅行支援」キャンペーンを開始しました。本キャンペーンに参加している国内の宿泊施設について、日本居住者を対象に20%の割引を提供して国内の旅行需要を喚起することを目的とした施策で、地域内での飲食やお買い物、アクティビティに使用できるクーポンも宿泊施設より配布されます。本キャンペーンの対象となる予約および滞在期間は、2023年1月10日~3月31日です。
本記事では、全国旅行支援キャンペーンに関するよくある質問をまとめました。
キャンペーンの条件
-
- 2023年1月10日~3月31日の期間、一部を除くほとんどの都道府県に所在する宿泊施設について、日本の居住者全員が政府による補助金の対象となります。出張旅行は対象外となります。
- 8泊(連泊)以上の滞在は対象外です。
- 割引は20%で、1名1泊あたりの割引の上限額は3,000円です。乳児や子供は大人1名としてカウントされます。割引は、都道府県によって額や種類、形態、対象条件が異なる場合がありますのでご注意ください。詳細はこちらよりご確認いただけます。
- 旅行者は、政府支援による地域クーポンも利用することができます。
- クーポンは、チェックイン時に紙または電子媒体で宿泊施設より提供されます。クーポンは、キャンペーンに参加している対象施設・サービスでのみ利用可能です。詳細は、該当する都道府県のウェブサイトでご確認ください。
キャンペーンに関する最新情報は、日本旅行業協会のウェブサイトでご確認いただけます。
-
全国旅行支援キャンペーンを通して予約を行ったゲストには、地域での飲食やお買い物、アクティビティに使えるクーポンも提供されます。クーポン額は予約内容によって異なります。またクーポンは、チェックイン時に貴施設よりゲストに配布する必要があります。クーポンは、地方自治体より貴施設に提供されます。クーポンは、1名1泊あたり平日は最大2,000円、休日は最大1,000円となります。
クーポンの適用については、弊社は責任を負いません。本件についてご不明な点がある場合は、該当する都道府県のウェブサイトをご確認いただくことをお勧めします。
-
はい。貴施設が提供している特別料金やプロモーションとあわせて20%の割引が適用されます。
-
地方自治体のガイドラインに従い、ゲスト一人ひとりについて、ワクチンの接種証明またはPCRの陰性証明、および身分証明書を確認する必要があります。また、管理画面で健康・安全に関する取り組みについての設定を行うこともお勧めします。ご設定いただいた情報は、宿泊施設ページ上でユーザーに対して表示されます。
キャンペーンに参加するには
-
貴施設が以下の要件を満たしていれば、キャンペーンに参加することができます。
- 所在する都道府県の地方自治体のガイドラインに準拠している。
- 貴施設がラブホテルではない。
- 貴施設が、奈良県、富山県または鹿児島県の薩南諸島のいずれにも所在していない(適用対象外の地域は変更となる可能性があるためご留意ください)。
- オンライン決済サービスを有効化している – こちらは、ゲストがキャンペーンの対象となる予約を行った際に、弊社が貴施設に代わって支払いを受け付けられるようにするための措置となります。
オンライン決済サービスを有効化するには、以下の手順に従ってください:
- 管理画面にログインします。
- 「ファイナンス」タブを選択し、「オンライン決済サービス」をクリックします。
- 「有効にする」クリックします。
オンライン決済サービスを有効化したあと、管理画面上でキャンペーンに参加するには最大24時間を要する場合がありますので予めご了承ください。現在国内のユーザーからクレジットカード情報なしで予約を受け付けている場合、本キャンペーンの期間中はこちらの機能が無効となります。これにより、予約を行う際、ユーザーはクレジットカード情報の提供が求められることとなります。
-
全国旅行支援に参加するには、所在する都道府県の事務局に貴施設を登録し、8桁の宿泊施設管理番号を取得する必要があります。
こちらのご対応が完了次第、以下の手順に従ってキャンペーンに参加してください。
- 管理画面にログインします。
- 「販促アドバイス」をクリックします。
- 「全国旅行支援キャンペーン」をクリックします(オンライン決済サービスを有効にして間もない場合、こちらが表示されるまでに最大24時間を要する場合があります)。
- 参加条件を再度ご参照のうえ、要件がすべて満たされていることを確認します。
- 8桁の宿泊施設管理番号を入力します。
- チェックボックスをクリックして、全国旅行支援事務局に登録したことを確認します。
「参加する」をクリックします。
-
キャンペーンに参加している宿泊施設には、弊社プラットフォームの宿泊施設ページおよび検索結果の宿泊施設一覧で「全国旅行支援」のラベルが表示されます。また、特設ページやその他のマーケティングチャネルにて、国内の旅行者を対象にキャンペーンについて訴求いたします。
キャンペーン対象予約の取り扱い
-
日本に居住しているすべての旅行者が割引を受けることができます。ただし、旅行目的はレジャー・観光である必要があり、出張旅行は割引の対象外となります。
弊社プラットフォーム上で本キャンペーンにご参加いただければ、日本国内の滞在先を検索しているすべての国内ユーザーに対し、貴施設を宣伝いたします。また、本キャンペーンを使用して予約を行う際、ユーザーは本キャンペーンの参加条件を含む利用規約に同意することを求められます。
-
本キャンペーンを使用して行われた予約が成立した際には、管理画面の当該予約の「予約情報」ページにて、その旨が強調して表示されます。確認する手順は以下の通りです。
- 管理画面にログインします。
- 「予約」をクリックします。
- 「予約日」や「チェックイン日」、「チェックアウト日」、「請求書」、または「滞在」の項目等で表示される情報を絞り込み、確認したい予約を表示します。
- 確認したい予約の宿泊者名または予約番号をクリックします。
- 表示される「予約情報」ページで、当該予約が全国旅行支援キャンペーンの対象である旨を示すメモがあるか確認します。
一元管理システムまたは宿泊施設管理システム(PMS)をご利用の場合、こちらのメモは予約情報のコメント、備考欄に表示されます。
-
参加施設様およびゲストは、合計金額に影響がない場合にのみ、キャンペーンの対象予約に変更を加えることができます。合計金額に影響がある場合は予約内容を変更できないため、その場合ゲストは予約をキャンセルして再予約する必要があります。
キャンペーン対象予約のコミッション
-
本キャンペーンを使用した予約については、弊社が予約時にゲストから料金を回収します。これは、20%の割引を予約時に適用するために必要となります。参加施設様に対しては、通常のオンライン決済サービスのプロセスに従い、その他の予約と同様に割引前の宿泊料金の全額が支払われることとなります。
これまでオンライン決済サービスを利用されたことがない場合は、こちらの記事にてお支払いの仕組みをご確認ください。
-
お支払いいただくコミッション額は、割引前の予約の合計料金に基づいて算出されます。また、請求とお支払いのプロセスは他の予約と同様のものとなります。
チェックインの際の要チェックポイント
-
すべてのゲストは、ワクチン接種証明または陰性証明に加え、身分証明書および住所を確認できるものを提示する必要があります。こちらを現地にて取得できない場合、全国旅行支援による割引額を受け取ることができなくなります。国および都道府県の指導に基づき、身元確認に必要となる資料をご確認ください。ゲストに提示されている各種ご案内については、こちらをご確認ください。
対象外の予約
-
ゲストが以下のいずれかに該当する場合、予約は対象外となります。
- ワクチン接種証明または陰性証明を提示しない
- 日本以外の国の居住者である
- 都道府県の事務局により定められているその他諸条件を満たしていない
-
団体やグループのうち1名でも証明書等を持参していない場合、当該の予約全体が本キャンペーンの対象外となります。弊社にて全ての資料の確認ができない場合、ゲストは新規の予約を行う必要があるため、当該予約はキャンセルしてください。
-
いいえ。付加的な取り決め等をすることはできないため、予約をキャンセルし、再予約の案内をしてください。
-
いいえ、既存の予約を変更することはできません。ゲストにキャンセルおよび再予約するようご案内ください。
-
ゲストに自身の予約をキャンセルするよう促してください。できない場合は、以下の手順に従って、管理画面より貴施設にて予約をキャンセルしていただけます。
- 「メールボックス」にアクセスして、「Booking.comからのメッセージ」をクリックします
- 「新規メッセージを作成」をクリックします
- トピックのドロップダウンメニューで「予約(キャンセル、変更、質問など)」を選択します
- サブトピックのドロップダウンメニューで「キャンセル」を選択します
- 青いボックスをクリックします
- 該当する予約番号を入力し、テキストボックス内に「本予約は全国旅行支援の対象外のため、無料でキャンセルしてください」と記入します
- 「送信」をクリックします
誠に恐れ入りますが、カスタマーサービスの窓口が大変混雑しておりますので、只今お電話にて貴施設までお電話を差し上げることができません。しかしながら、当該予約のキャンセルについて、管理画面より弊社までお問い合わせいただけます。
-
クーポンは宿泊施設様に発行していただきます。キャンペーン対象外のお客様にクーポンを配布しないようお気を付けください。
ラベルと割引
-
以下の手順に従って、管理画面より弊社までお問い合わせください。
- 管理画面にログインします
- 「メールボックス」をクリックし、「Booking.comからのメッセージ」を選択します
- 「新規メッセージを作成」をクリックします
- トピックのドロップダウンメニューで「プロモーション」を選択します
- 青いボックスをクリックします
- 表示されていない日程と客室を入力し、スクリーンショットを添付します
「送信」をクリックします
-
法律&セキュリティ関連
-
- アカウント認証フォーム(Know Your Partner)を記入しなければならない理由について
- Pulseをより安全に使うには
- オンライン・セキュリティとソーシャル・エンジニアリングについて
- オンラインセキュリティに対する注意喚起:フィッシングについて
- アカウントの不正利用を防ぐために
- 2段階認証(2FA)とは何ですか?
- 監視装置に関する要件と規制について
- デジタルイベントのセキュリティ基準
- 客室の鍵へのアクセスに関するガイドライン
- 宿泊施設を安全で清潔に保つために
- 【バケーションレンタルタイプの宿泊施設様対象】安全装置や救急用品の設置、および避難計画の策定について
- 【バケーションレンタルタイプの宿泊施設様対象】貴施設を守るためのセキュリティ機器について
- パートナー賠償責任保険
- ウクライナ難民に対する人身取引の可能性の特定と対応について
- セキュリティに関する問題を報告する
- オンラインセキュリティに対する注意喚起:マルウェアについて
-
- 各地域における法的規制
- 掲載を中止したり、Booking.comとの契約を解約するには、どうすれば良いですか?
- 宿泊施設の所有者が変わる場合には、どうすれば良いですか?
- 【パートナー施設様向け】Booking.comの動物福祉基準
- 【アクティビティ / ツアー提供会社様向け】Booking.comの動物福祉基準
- 一般取引条件(GDT)はどこで確認できますか?
- 欧州連合(EU)消費者関連法への準拠について
- オーナータイプ(プロフェッショナル / プライベート)の自己申告(必須)について
- 等価性(パリティ)はどのような仕組みになっていますか?
- 弊社の理念およびガイドライン
- よりシンプルなポリシーで透明性と明瞭さを提供
- サプライヤー行動規範
- [JA] Meeting legal requirements for tourist accommodation in French Polynesia
- 不可抗力事象について
- 緊急事態による一時閉鎖に伴う対応について
- 短期貸出について
- 短期貸出に関するよくある質問
- 全国旅行支援キャンペーン:よくある質問