等価性(パリティ)はどのような仕組みになっていますか?
読了目安:2分
概要:Booking.comは、パートナー施設様の所在地に応じて異なる体系の等価性(パリティ)を適用しています。以下の詳細に加え、等価性に関する全情報は一般取引条件(GDT)にてご確認いただけます。
パートナー施設様の所在国に応じ、Booking.comは以下に挙げるいずれかの体系の等価性を適用します。
- 等価性対象外:他の(オンラインおよびオフラインの)チャネルと比較し、パートナー施設様がBooking.comのプラットフォーム上で提供する料金、条件、および空室状況に関して、パートナー施設様はBooking.comに対して特定の義務を負わないことを意味します。
- 限定的等価性:パートナー施設様は、(少なくとも)同じ特徴を持つ同じ客室タイプについて、パートナー施設様がご自身のオンラインチャネルで提供しているものと同等かそれよりも良い料金および条件をBooking.comに提供することが求められます。
- 全般的等価性:パートナー施設様は、(少なくとも)同じ特徴を持つ同じ客室タイプについて、パートナー施設様がいかなる(オンラインおよびオフラインの)チャネルで提供しているものと同等かそれよりも良い料金、条件、および空室状況をBooking.comに提供することが求められます。
等価性に関する条項の全文については、弊社の一般取引条件(GDT)の第2.2条を参照します。こちらの説明的な記述とGDT内の等価性に関する条項との間にいかなる不一致があった場合、GDT内の等価性に関する条項が優先されます。GTDに関するさらなる詳細は、こちらにてご確認いただけます。.
GDTの第2.2条に含まれている等価性に関する根拠は以下の通りです。
(...) Booking.comは、宿泊客を惹きつけ、宿泊客が宿泊施設の比較を行えるよう、プラットフォームに投資する。宿泊施設は、当プラットフォーム上で価格を設定する。等価性に関する条項のねらいは、プラットフォーム上に掲載された料金および条件が競争力を持つようにし、これによって検索コストが下がり宿泊客がそのメリットを享受し、Booking.comが行った多額の投資に宿泊施設が「タダ乗り」するのを防止することにある。
-
法律&セキュリティ関連
-
- アカウント認証フォーム(Know Your Partner)を記入しなければならない理由について
- Pulseをより安全に使うには
- オンライン・セキュリティとソーシャル・エンジニアリングについて
- オンラインセキュリティに対する注意喚起:フィッシングについて
- アカウントの不正利用を防ぐために
- 2段階認証(2FA)とは何ですか?
- 監視装置に関する要件と規制について
- デジタルイベントのセキュリティ基準
- 客室の鍵へのアクセスに関するガイドライン
- 宿泊施設を安全で清潔に保つために
- 【バケーションレンタルタイプの宿泊施設様対象】安全装置や救急用品の設置、および避難計画の策定について
- 【バケーションレンタルタイプの宿泊施設様対象】貴施設を守るためのセキュリティ機器について
- パートナー賠償責任保険
- ウクライナ難民に対する人身取引の可能性の特定と対応について
- セキュリティに関する問題を報告する
- オンラインセキュリティに対する注意喚起:マルウェアについて
-
- 各地域における法的規制
- 掲載を中止したり、Booking.comとの契約を解約するには、どうすれば良いですか?
- 宿泊施設の所有者が変わる場合には、どうすれば良いですか?
- 【パートナー施設様向け】Booking.comの動物福祉基準
- 【アクティビティ / ツアー提供会社様向け】Booking.comの動物福祉基準
- 一般取引条件(GDT)はどこで確認できますか?
- 欧州連合(EU)消費者関連法への準拠について
- オーナータイプ(プロフェッショナル / プライベート)の自己申告(必須)について
- 等価性(パリティ)はどのような仕組みになっていますか?
- 弊社の理念およびガイドライン
- よりシンプルなポリシーで透明性と明瞭さを提供
- サプライヤー行動規範
- [JA] Meeting legal requirements for tourist accommodation in French Polynesia
- 不可抗力事象について
- 緊急事態による一時閉鎖に伴う対応について
- 短期貸出について
- 短期貸出に関するよくある質問
- 全国旅行支援キャンペーン:よくある質問